
ツムテンカク2015
新世界で行われるアートイベント「ツムテンカク」内の企画展示「ツム電カク」に電化美術から伊賀、中田、秋山の3人が作品を出します。

トリホーン – Triphone
ギリシア神話に登場する海神、トリトンの法螺貝をイメージしたメガホン型の放水装置。装置後方に息を吹きかけると、前方から勢いよくシャワーを噴射します。
どんなに意気込んでいる人でも、この装置で放水されれば一気にやる気が失せる、リアル・冷や水浴びせデバイスです。(中田)

トリホーン – Triphone
ギリシア神話に登場する海神、トリトンの法螺貝をイメージしたメガホン型の放水装置。装置後方に息を吹きかけると、前方から勢いよくシャワーを噴射します。
どんなに意気込んでいる人でも、この装置で放水されれば一気にやる気が失せる、リアル・冷や水浴びせデバイスです。(中田)

光る肺 – Light Lang
私たちはいつも何気なく、生活の中で人と会話したり、物音をたてて動いたり、鼻歌を歌ったりしています。
当たり前すぎて意識もできないことですが、それらすべてには音が伴い、そこでは常にいくばくかのエネルギーが放出されています。
この装置は、声や物音、楽器から出るものなどの「音」をキャッチし、光に変化させ可視化することができます。いつもは意識していない音のエネルギーを見えるようにし、まるで自分の声が光っているかのような錯覚を抱かせることで、自分が発する音と、そのエネルギーについて探るための作品です。(秋山)

光る肺 – Light Lang
私たちはいつも何気なく、生活の中で人と会話したり、物音をたてて動いたり、鼻歌を歌ったりしています。
当たり前すぎて意識もできないことですが、それらすべてには音が伴い、そこでは常にいくばくかのエネルギーが放出されています。
この装置は、声や物音、楽器から出るものなどの「音」をキャッチし、光に変化させ可視化することができます。いつもは意識していない音のエネルギーを見えるようにし、まるで自分の声が光っているかのような錯覚を抱かせることで、自分が発する音と、そのエネルギーについて探るための作品です。(秋山)

コケ支援型ロボ mossist
一般的にコケのイメージはジメジメ、這いつくばるなど陰湿なものばかり。アクティブ、スポーティという動的なイメージからは遥か遠い存在です。しかし、そんなコケだって地表や岩から離れてみたいと思っているかもしれません。乾燥を恐れるあまり湿地を離れる一歩が踏み出せていないだけかもしれません。と、勝手にコケの気持ちを汲み取り、コケの迷惑顧みず機動性を与えてみました。さぁ、コケを連れてお出かけの時間です。(伊賀)

コケ支援型ロボ mossist
一般的にコケのイメージはジメジメ、這いつくばるなど陰湿なものばかり。アクティブ、スポーティという動的なイメージからは遥か遠い存在です。しかし、そんなコケだって地表や岩から離れてみたいと思っているかもしれません。乾燥を恐れるあまり湿地を離れる一歩が踏み出せていないだけかもしれません。と、勝手にコケの気持ちを汲み取り、コケの迷惑顧みず機動性を与えてみました。さぁ、コケを連れてお出かけの時間です。(伊賀)

fuzzy sculpture
空気のようなあいまいな存在をモチーフにしたキネティックスカルプチャー。
作品の内部では、二つのモーターが正転と逆転を一定のリズムで繰り返しつつも、目に見える部分では、素材によって作られる不確実であいまいな形を示します。
呼吸や波のような規則性と適度な不規則性を合わせ持った作品です。(青野)

fuzzy sculpture
空気のようなあいまいな存在をモチーフにしたキネティックスカルプチャー。
作品の内部では、二つのモーターが正転と逆転を一定のリズムで繰り返しつつも、目に見える部分では、素材によって作られる不確実であいまいな形を示します。
呼吸や波のような規則性と適度な不規則性を合わせ持った作品です。(青野)

インタラクティブ銅像「小便小僧」
歴史的に意味のある物事や偉人を讃えて作られる銅像。
彼らはかつて偉業を成し遂げたにもかかわらず、現代では動く事も出来ず、まるで当時も静止したまま何もしていなかったのではとさえ感じます。
当時の彼らを想像して現代の銅像に少しだけ命を吹き込んでみました。
頭を撫でてあげると嬉しくておもらししちゃう小便小僧です。(栗野)

インタラクティブ銅像「小便小僧」
歴史的に意味のある物事や偉人を讃えて作られる銅像。
彼らはかつて偉業を成し遂げたにもかかわらず、現代では動く事も出来ず、まるで当時も静止したまま何もしていなかったのではとさえ感じます。
当時の彼らを想像して現代の銅像に少しだけ命を吹き込んでみました。
頭を撫でてあげると嬉しくておもらししちゃう小便小僧です。(栗野)

傘の家 IoT
本作品は、インスタレーション『傘の家』を、ネット接続型の天気予報通知デバイスとしてリメイクしたものです。
腕の生えた家が持っているのは傘。内蔵のマイコンがWiFi経由で1時間おきにネットから天気予報の情報を取得し、予報が雨や雪だった場合に傘を持ち上げることで知らせます。この装置を玄関に置いておくことで、出かけるときに傘を持っていくべきかどうかが、わざわざ天気予報を調べなくても一目でわかります。(中田)

傘の家 IoT
本作品は、インスタレーション『傘の家』を、ネット接続型の天気予報通知デバイスとしてリメイクしたものです。
腕の生えた家が持っているのは傘。内蔵のマイコンがWiFi経由で1時間おきにネットから天気予報の情報を取得し、予報が雨や雪だった場合に傘を持ち上げることで知らせます。この装置を玄関に置いておくことで、出かけるときに傘を持っていくべきかどうかが、わざわざ天気予報を調べなくても一目でわかります。(中田)

二人展「青春のエピソード」
電化美術メンバーの秋山慶太が、東京三ノ輪のオルタナティブスペースundōにて、イラストレーターあけたらしろめとの二人展「青春のエピソード」を開催いたします。また、同じく電化美術メンバーの青野信仁が、デザイン

二人展「青春のエピソード」
電化美術メンバーの秋山慶太が、東京三ノ輪のオルタナティブスペースundōにて、イラストレーターあけたらしろめとの二人展「青春のエピソード」を開催いたします。また、同じく電化美術メンバーの青野信仁が、デザイン