Make: Ogaki Meeting 2012

Make: Ogaki Meeting 2012
岐阜県大垣市で行われるMake: Ogaki Meeting 2012に出展します。
Make: はモノづくりを行なっている個人、教育機関、企業のMaker(作り手)の発表と交流の場です。最新の技術や斬新なアイデア、ノウハウを交換しあうだけではなく、モノづくりの素晴らしさや楽しさを家族連れや子供たちにも楽しんでいただけるイベントです。
会期:
2012年8月25日[土]12:00-18:00
2012年8月26日[日]10:00-18:00
会場:ソフトピアジャパンセンター センタービル(岐阜 大垣)
入場料:無料
http://makeogakimtg.org/

Make: Ogaki Meeting 2012
岐阜県大垣市で行われるMake: Ogaki Meeting 2012に出展します。
Make: はモノづくりを行なっている個人、教育機関、企業のMaker(作り手)の発表と交流の場です。最新の技術や斬新なアイデア、ノウハウを交換しあうだけではなく、モノづくりの素晴らしさや楽しさを家族連れや子供たちにも楽しんでいただけるイベントです。
会期:
2012年8月25日[土]12:00-18:00
2012年8月26日[日]10:00-18:00
会場:ソフトピアジャパンセンター センタービル(岐阜 大垣)
入場料:無料
http://makeogakimtg.org/

スカイフィッシュデコイと発射装置
スカイフィッシュを捕獲する方法は古今東西様々な方法が試されてきました。 しかしながら、狩猟の王道とも言えるデコイ(※1) による捕獲はまだ試されておりません。 獲物が逃げないよう遠隔からリモコンで操作できる仕様にしてみました。
※1 狩猟の際、囮に使う木製模型。一般的には水鳥の形をしています。(伊賀)

スカイフィッシュデコイと発射装置
スカイフィッシュを捕獲する方法は古今東西様々な方法が試されてきました。 しかしながら、狩猟の王道とも言えるデコイ(※1) による捕獲はまだ試されておりません。 獲物が逃げないよう遠隔からリモコンで操作できる仕様にしてみました。
※1 狩猟の際、囮に使う木製模型。一般的には水鳥の形をしています。(伊賀)

[am-bien-t]
花粉の飛散量に応じて鼻の形をしたランプが赤く光る、 ネットワーク接続型の環境情報ディスプレイ。 一定時間毎にウェブ上の花粉情報に自動的にアクセスし、 そこで得た情報をやわらかな光の明滅でひかえめに表現する。 位置情報の設定を自分の居住地にしておけば、 室内にいながら屋外の花粉状況を知ることができる。 また遠隔地を設定すれば、 離れて暮らす誰かの鼻に思いを馳せることもできるだろう。(中田)

[am-bien-t]
花粉の飛散量に応じて鼻の形をしたランプが赤く光る、 ネットワーク接続型の環境情報ディスプレイ。 一定時間毎にウェブ上の花粉情報に自動的にアクセスし、 そこで得た情報をやわらかな光の明滅でひかえめに表現する。 位置情報の設定を自分の居住地にしておけば、 室内にいながら屋外の花粉状況を知ることができる。 また遠隔地を設定すれば、 離れて暮らす誰かの鼻に思いを馳せることもできるだろう。(中田)

プレイボーイ 2012
そっと頭を撫でてあげてください。 ロボットが「拒否」の姿勢を見せたその時、 あなたは、ロボットに生命を見出すでしょう。 けしからんやつです。(石塚+中田)

Kinect →「 」
体の動きやジェスチャーを認識するセンサー Kinect(キネクト)を使って 何かを作りたいという手段からスタートして、 その何か(目的)を探している作品。 なかなか見つかりませんが、いつか見つかるといいな。(栗野)

Kinect →「 」
体の動きやジェスチャーを認識するセンサー Kinect(キネクト)を使って 何かを作りたいという手段からスタートして、 その何か(目的)を探している作品。 なかなか見つかりませんが、いつか見つかるといいな。(栗野)

interactive fan
暑い時、スイッチ1つで心地よい風を人に届けてくれる扇風機。 本当は、扇風機も暑いと思っているのかもしれません。 人が扇風機に風を届けてあげれば、扇風機も人に風を届け返してくれる。 そんな生き物同士のような反応をしてくれる電化製品。(栗野)

interactive fan
暑い時、スイッチ1つで心地よい風を人に届けてくれる扇風機。 本当は、扇風機も暑いと思っているのかもしれません。 人が扇風機に風を届けてあげれば、扇風機も人に風を届け返してくれる。 そんな生き物同士のような反応をしてくれる電化製品。(栗野)

4-bit plankton
きれいな模様や複雑な建造物も、注意して観察してみると 単純なユニットが集積する事によって全体を成している事があります。 本作品では新しい模様を生成するべくユニットを定義し、 組み合わせる事で完成します。
単体では意味を成さない 4 つの浮遊する点が、不思議な模様を生成します。(青野)

4-bit plankton
きれいな模様や複雑な建造物も、注意して観察してみると 単純なユニットが集積する事によって全体を成している事があります。 本作品では新しい模様を生成するべくユニットを定義し、 組み合わせる事で完成します。
単体では意味を成さない 4 つの浮遊する点が、不思議な模様を生成します。(青野)

青野信仁(あおの のぶひと)
1989年生まれ。神奈川県出身。 学生時代はインタラクションデザインについて学び、現在メーカーにて UIのデザインを行っています。 最近は幾何学的な造形や規則性のある現象に興味があり、もやもやと考えています。 趣味はポタリング、古本屋めぐりです。電化美術WEB担当。

青野信仁(あおの のぶひと)
1989年生まれ。神奈川県出身。 学生時代はインタラクションデザインについて学び、現在メーカーにて UIのデザインを行っています。 最近は幾何学的な造形や規則性のある現象に興味があり、もやもやと考えています。 趣味はポタリング、古本屋めぐりです。電化美術WEB担当。

伊賀陽祐(いが ようすけ)
何かを鑑賞するための装置などを作っています。

伊賀陽祐(いが ようすけ)
何かを鑑賞するための装置などを作っています。

石塚志穂(いしづか しほ)
なりたいもの。幼稚園の時、クッキー屋さん。小学生の時、弁護士。 中学生の時、漫画家。高校生の時、漫画家。大学生の時、教授のお嫁さん。 結局今は、デザイナーやってます。今なりたいものは、マッドサイエンティスト。
受賞歴 : 2011 GOOD DESIGN AWARD 2011 – Finalist
fast track to the mobile app contest – Finalist

石塚志穂(いしづか しほ)
なりたいもの。幼稚園の時、クッキー屋さん。小学生の時、弁護士。 中学生の時、漫画家。高校生の時、漫画家。大学生の時、教授のお嫁さん。 結局今は、デザイナーやってます。今なりたいものは、マッドサイエンティスト。
受賞歴 : 2011 GOOD DESIGN AWARD 2011 – Finalist
fast track to the mobile app contest – Finalist