展示履歴

電化美術 第9回展示 “Denbi meets Aluminum.”
会期:2019/1/19(土)〜2/3(日)
※火曜・水曜定休
会場:ダイヤメゾン(大阪 南堀江)
入場料:無料

ツムテンカク2015
新世界で行われるアートイベント「ツムテンカク」内の企画展示「ツム電カク」に電化美術から伊賀、中田、秋山の3人が作品を出します。

Make: Ogaki Meeting 2012
岐阜県大垣市で行われるMake: Ogaki Meeting 2012に出展します。
Make: はモノづくりを行なっている個人、教育機関、企業のMaker(作り手)の発表と交流の場です。最新の技術や斬新なアイデア、ノウハウを交換しあうだけではなく、モノづくりの素晴らしさや楽しさを家族連れや子供たちにも楽しんでいただけるイベントです。
会期:
2012年8月25日[土]12:00-18:00
2012年8月26日[日]10:00-18:00
会場:ソフトピアジャパンセンター センタービル(岐阜 大垣)
入場料:無料
http://makeogakimtg.org/

Make: Ogaki Meeting 2012
岐阜県大垣市で行われるMake: Ogaki Meeting 2012に出展します。
Make: はモノづくりを行なっている個人、教育機関、企業のMaker(作り手)の発表と交流の場です。最新の技術や斬新なアイデア、ノウハウを交換しあうだけではなく、モノづくりの素晴らしさや楽しさを家族連れや子供たちにも楽しんでいただけるイベントです。
会期:
2012年8月25日[土]12:00-18:00
2012年8月26日[日]10:00-18:00
会場:ソフトピアジャパンセンター センタービル(岐阜 大垣)
入場料:無料
http://makeogakimtg.org/

電化美術 第1回
会期:2012年5月26日(土)・27日(日)
会場:阿倍野長屋(大阪・西田辺/南田辺)
時間:11:00〜18:00
入場料:無料
「電化美術」はメーカー勤務のインターフェースデザイナーを中心とした、大阪を拠点に活動するものづくり集団です。電気技術の積極的な使用を志向し、生活文化の延長にある新しい美術表現に挑んでいます。

電化美術 第1回
会期:2012年5月26日(土)・27日(日)
会場:阿倍野長屋(大阪・西田辺/南田辺)
時間:11:00〜18:00
入場料:無料
「電化美術」はメーカー勤務のインターフェースデザイナーを中心とした、大阪を拠点に活動するものづくり集団です。電気技術の積極的な使用を志向し、生活文化の延長にある新しい美術表現に挑んでいます。